オーナーズハウス 1DAY住まい見学会のお知らせ

こんにちは。家作りアドバイザーの關です。

24時間テレビ。これが終わると一気に夏の終わりを感じてなんともいえない寂しい感情に毎年なってしまいます。暑いのは苦手ですが夏は好きなので今年も寂しさを噛みしめています ‪( ; ; )‬

さて、9月のイベントのお知らせです。

『オーナーズハウス1DAY住まい見学会』

【開催日】9/11 (日)
【時間】①9:30 ②10:00 ③10:30④11:00⑤11:30
【会場】須坂市内
※ご予約いただいた方に詳しい住所をお伝えします

【対象】家づくりをご検討中のご夫婦
(お子様連れ大歓迎です)

20代のご夫婦の等身大の家づくり。
見ドコロは
〝開放感バツグンのリビングから続くウッドデッキ
からの広いお庭〟
〝沖縄のサンゴを使った漆喰の塗り壁〟
〝素足が気持ちいいオール無垢材の床〟
〝大工さん手作りの造作階段に造作洗面台〟
〝収納計画を考えて作られた造作棚〟

入居して2年目の、こだわりで溢れたオーナー様のお家を見学できる貴重な機会となっております。

ステキな参加特典もご用意しております。

是非、この機会にご参加ください。

ご予約はこちらからお願い致します。
↓↓↓
https://www.harayama-koumuten.jp/event-ssl/






________________

人に寄りそう、暮らしに寄りそう
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.jp





  

2022年08月29日 Posted by HIBARI HOME at 15:33Comments(0)建築お知らせ

丈夫な家づくり

こんにちは!プランナー兼広報の原山です。

最近、HIBARI HOMEがある長野市稲田にできた「とろり天使のわらびもち」さん♪みなさんもう行かれましたか?
全国的に人気のあるお店が長野市初上陸!しかもHIBARI HOMEのご近所!
ということで、やっと行列が落ち着いてきた頃を見計らって行ってまいりました~



"飲むわらびもち・抹茶"インスタでよく見る感じで、私もお店の前で写真撮ってきました^^

流行りのお店に行くと、なんだか若返ったような気持ちになります(笑)
まだの方はぜひ~♪



さて、ここからは工務店らしいお話を...

新型コロナの影響により、人々の生活は変わってしまいました。

現代は、自宅にいながら、テレワークにより仕事をしたり、
オンラインショップの発達により様々なものを自宅から購入したりすることができます。
便利になったこともあり、ご自宅で過ごされることが増えたのではないでしょうか?

今は、「おうち時間」が増えた分、家づくりの際に、ワーキングスペースの作成や、
家族団らんできるリビングづくりなど、快適に過ごせるおうち作りが人気です。

しかし、おうち時間が多い中で重要なのは、快適性だけではありません。
快適に過ごすためにも、安全に暮らせる家が重要になります。


安全面では、防犯、防災が大事です。

日本は地震が非常に多い国です。
そのため地震対策は家づくりに絶対に欠かせない要素の一つです。

おうち時間が増えたことで、今後人々が多くの時間を過ごす自宅の安全性は、より重要視されるでしょう。

基本は、『家の無事』・『生活への支障がないこと』・『家族の命が守られていること』が、
安全な家の条件となるでしょう。
なかでも、「家の無事」・「生活への支障がないこと」と比べ、
何より『家族の命』を守ってもらえる事が最も重要になるのではないでしょうか。


これらを守るための、地震対策には、主に3つのポイントがあります。
【耐震】・【免震】・【制震】の3つの地震対策の技術です。


【耐震】
建物が地震に耐える事を目的としており、
筋交い、耐力壁等を配置して、頑丈な建物を作り地震により建物がつぶれるのを防ぐもの。

【免震】
基礎の上などに免震装置を設置して、
地盤の揺れに、建物が影響を受けない様にするもの。

【制震】
地震を制御する目的とし
揺れを熱に変換するダンパーの設置や、
最上階に重りをつけ、振り子の原理を使い、
建物の揺れを最小限にし反対に揺れ返す事など
建物への地震の伝達を最小限に抑えるもの。

これらは【免震】で抑えた変動を、【制震】装置で減少させるなど
2つ以上の工法を併用して、地震に備える事もあります。


このように、
建物の工法を確認するのは、とても大切な事です。

今後、新築を建てていく際や、リフォームの時には、これらの知識を持ったうえで
より安全で快適なおうち時間を目指していただければと思います。

________________

人に寄りそう、暮らしに寄りそう
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.jp



  

2022年08月19日 Posted by HIBARI HOME at 14:45Comments(0)建築日々のこと

夏休み特別企画!親子DIY教室

こんにちは。
経理担当の藤沢です。
お盆休みは台風が来たりで
あまりお天気が優れずでしたが
皆様どのようなお休みをお過ごしでしたでしょうか?

私は、山にテント泊に行く計画を立てていたのですが、毎日天気予報とにらめっこ
結局最初に予定していた登山計画は諦め
お天気が良さげな八ヶ岳へ縦走に行くことにしました。

台風の影響か八ヶ岳は時折 しとしと雨でしたが
それでも苔が潤い緑がかがやきとても綺麗でした。










山でのテント泊もソロ登山も初めてだったのですが
それも一期一会の出会いがあり
良き夏の思い出となりました(*^^*)








さて、HIBARIHOME原山工務店では
夏休み特別企画として❕
『 親子DIY教室 』を開催いたしします ❕❕❕

参加費2500円(材料費込)
*インスタフォロー&投稿で500円引き!
特典:冷たい飲み物と花火のお土産付です♪

こちらのイベントまだ空きがありますので
夏休みの工作や夏休みの想いで作りにぜひ親子でご参加いかがでしょうか!

お待ちしております!(^^)!


詳細はこちらから↓
https://www.harayama-koumuten.jp/event-ssl/821_diy.html

________________

人に寄りそう、暮らしに寄りそう
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.jp


  

2022年08月17日 Posted by HIBARI HOME at 15:32Comments(0)お知らせ日々のことイベント

モニターハウスキャンペーン始まってます!

こんにちは。プランナー兼広報の原山です。

今日は『モニターハウスキャンペーン』のお知らせをさせていただきます。



現在HIBARI HOME 原山工務店では、モニターハウスオーナー様を大募集しています!
長野の寒い冬でもあたたかく過ごせるオシャレなおうちをお得に建てられるチャンスです!!
まずは説明会にご参加ください^^



詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.harayama-koumuten.jp/event-ssl/post_62.html

説明会参加=モニター申込ではございません。
ちょっと内容が気になる方はお気軽に説明会にご参加ください。

みなさまからのお申込みを心よりお待ちしております(*^^*)


________________

人に寄りそう、暮らしに寄りそう
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.jp


  

2022年08月15日 Posted by HIBARI HOME at 21:13Comments(0)建築お知らせ

夏季休業のおしらせ

おはようございます。プランナー兼広報の原山です。

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
昨日からお盆休みに入った方も多いかと思います。

ご連絡が遅くなり大変申し訳ございませんが、HIBARI HOME 原山工務店も昨日から夏季休業とさせていただいております。

◎夏季休業 : 2022年8月11日〜8月16日

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

みなさまどうぞ楽しい夏休みをお過ごしください٩(^‿^)۶



▲先日、黄色いスイカを使って作ったスイカシャーベット
ライムが効いて爽やかな味になりました♪

________________
人に寄りそう、暮らしに寄りそう
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.com

  

2022年08月12日 Posted by HIBARI HOME at 07:23Comments(0)お知らせ

日日是好日

こんにちは。

経理の藤沢です(^^)

久しぶりにブログを書かせていただいています

私がブログを書くといったら

ほぼ山のことになってしまってすみません^^;


この暑い中、山へは相変わらず毎週のように行っています^^;

山へ行くと日々のモヤモヤや悩んでいることが

すーっと

どこかへ飛んでいってくれます


緑の芽吹きを目にし、空の青さ、くもの形の変化、太陽のかがやき 

自然の大きさを感じ

自然から励まされ



山へ行けることに日々感謝し幸せを感じています




Picは、先日登った子蓮華山から白馬岳の稜線
         
       私の大好きな稜線です




                                   白馬岳




________________
人に寄りそう、暮らしに寄りそう
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.com

  

2022年08月02日 Posted by HIBARI HOME at 15:50Comments(0)日々のこと