資金計画セミナー+手形ワークショップ まだご予約いただけます
こんにちは。家づくりアドバイザーの關です。
普段家づくりのご提案をさせていただいていますが、インテリアも大好きです。
特に木や自然の素材のものや、愛着のある古道具が好きです。
自然素材のものは使えば使うほど味がでていきます。
数年前、とある家具屋さんで無垢の木の大きなテーブルを買おうか迷っていました。
無垢は傷も付きやすいしメンテナンスも必要だしな~
その時接客してくださった男性の店員さんの
「無垢の木は傷も付きやすく、お手入れも必要です。
でも、ついてしまった傷ひとつひとつが、家族の思い出として残っていきます。
今は使い捨ての時代ですが、ひとつのものに手をかけて
大事に大事に使っていくこともいいものですよ~」
この言葉にとても感動しました。
暮らす家族とともに思い出となって変化していく
お家にもいえることですが、そういう暮らしもいいものですよね。
その無垢のテーブルは我が家で傷つけられながら、たまにのメンテナンスで素敵に変化していってくれています。

さて、今週に開催される資金計画セミナー+手形ワークショップですが、
まだご予約承れます。
27日は定員間近ですが、25日はまだ余裕がございます。
ご参加ご予約お待ちしております。↓↓↓
https://www.harayama-koumuten.jp/event-ssl/


________________
暮らしを建築する
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.com
普段家づくりのご提案をさせていただいていますが、インテリアも大好きです。
特に木や自然の素材のものや、愛着のある古道具が好きです。
自然素材のものは使えば使うほど味がでていきます。
数年前、とある家具屋さんで無垢の木の大きなテーブルを買おうか迷っていました。
無垢は傷も付きやすいしメンテナンスも必要だしな~
その時接客してくださった男性の店員さんの
「無垢の木は傷も付きやすく、お手入れも必要です。
でも、ついてしまった傷ひとつひとつが、家族の思い出として残っていきます。
今は使い捨ての時代ですが、ひとつのものに手をかけて
大事に大事に使っていくこともいいものですよ~」
この言葉にとても感動しました。
暮らす家族とともに思い出となって変化していく
お家にもいえることですが、そういう暮らしもいいものですよね。
その無垢のテーブルは我が家で傷つけられながら、たまにのメンテナンスで素敵に変化していってくれています。

さて、今週に開催される資金計画セミナー+手形ワークショップですが、
まだご予約承れます。
27日は定員間近ですが、25日はまだ余裕がございます。
ご参加ご予約お待ちしております。↓↓↓
https://www.harayama-koumuten.jp/event-ssl/


________________
暮らしを建築する
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.com
2022年03月23日 Posted by HIBARI HOME at 12:02 │Comments(0) │お知らせ│日々のこと
資金計画セミナー+手形ワークショップのお知らせ
こんにちは。家づくりアドバイザーの關です。
やっと春らしくなってきました。
お花屋さんへ行って春色のお花を選ぶのも楽しい季節です。
先日長野市居町にある le ciel bleu さんでとってもかわいいお菓子を見つけました。
ミモザのマドレーヌ♡目で楽しみながらおいしくいただきました。

さて!資金計画セミナー+手形ワークショップのお知らせです。
開催日:3月25日(金)27日(日)
時間:両日ともに10:00~
会場:リクシル長野ショールーム2階大会議室
定員:1日4組様限定
詳細はこちらから↓↓↓
https://www.harayama-koumuten.jp/event-ssl/
家づくりと切っても切り離せないお金のこと、不安に思っている方も多いと思います。
賢い資金計画の仕方をお話しさせていただきます。
また、今回はセミナー参加者様限定で、月のゆりかご主宰はやかわゆかさんをお招きし、手形アートワークショップを開催いたします。

セミナー参加特典として、お子様1人分は無料となります。
コロナ対策をしてお待ちしています。
ぜひこの機会にご家族そろってご参加ください。
________________
暮らしを建築する
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.com
やっと春らしくなってきました。
お花屋さんへ行って春色のお花を選ぶのも楽しい季節です。
先日長野市居町にある le ciel bleu さんでとってもかわいいお菓子を見つけました。
ミモザのマドレーヌ♡目で楽しみながらおいしくいただきました。

さて!資金計画セミナー+手形ワークショップのお知らせです。
開催日:3月25日(金)27日(日)
時間:両日ともに10:00~
会場:リクシル長野ショールーム2階大会議室
定員:1日4組様限定
詳細はこちらから↓↓↓
https://www.harayama-koumuten.jp/event-ssl/
家づくりと切っても切り離せないお金のこと、不安に思っている方も多いと思います。
賢い資金計画の仕方をお話しさせていただきます。
また、今回はセミナー参加者様限定で、月のゆりかご主宰はやかわゆかさんをお招きし、手形アートワークショップを開催いたします。

セミナー参加特典として、お子様1人分は無料となります。
コロナ対策をしてお待ちしています。
ぜひこの機会にご家族そろってご参加ください。
________________
暮らしを建築する
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.com
2022年03月16日 Posted by HIBARI HOME at 15:30 │Comments(0) │建築│お知らせ│日々のこと
構造見学会&ミニセミナーありがとうございました
こんにちは。家づくりアドバイザーの關です。
本日は2022年2月22日のスーパーニャンニャンデーということで・・・
先日初めて足を運んだ須坂の村山駅ちかくの猫まち駅舎さん。
日曜だったこともありたくさんの人が並ぶ人気店でした。
直径28センチある大きなピザもとてもおいしかったのですが、
利用した方限定で案内してもらえる階段を下りた1階の空間が
ジブリやインディジョーンズの世界を再現した空間でとても素敵でしたよ。
とてもおススメなお店です。
先日、構造見学会&ミニセミナーを開催致しました。
1階にご夫婦それぞれの店舗が入る3階建てのお宅は
1階に3つの玄関ドアのあるおもしろい造りになっています。
3階からの眺めがとてもよく、ちょっとこわいくらい。
来店されたお客様もその迫力ある眺めを体感していらっしゃいました。
普段見ることのできない構造の部分を見ていただける
とても貴重な機会でした。
ミニセミナーはマイホーム計画で重要な資金計画についてのお話をさせていただきました。
ご来場ありがとうございました。
________________
暮らしを建築する
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.com
本日は2022年2月22日のスーパーニャンニャンデーということで・・・
先日初めて足を運んだ須坂の村山駅ちかくの猫まち駅舎さん。
日曜だったこともありたくさんの人が並ぶ人気店でした。
直径28センチある大きなピザもとてもおいしかったのですが、
利用した方限定で案内してもらえる階段を下りた1階の空間が
ジブリやインディジョーンズの世界を再現した空間でとても素敵でしたよ。
とてもおススメなお店です。
先日、構造見学会&ミニセミナーを開催致しました。
1階にご夫婦それぞれの店舗が入る3階建てのお宅は
1階に3つの玄関ドアのあるおもしろい造りになっています。
3階からの眺めがとてもよく、ちょっとこわいくらい。
来店されたお客様もその迫力ある眺めを体感していらっしゃいました。
普段見ることのできない構造の部分を見ていただける
とても貴重な機会でした。
ミニセミナーはマイホーム計画で重要な資金計画についてのお話をさせていただきました。
ご来場ありがとうございました。
________________
暮らしを建築する
HIBARI HOME 原山工務店
長野市稲田4丁目13-24
TEL(026)296-0998 FAX(026)296-1175
http://www.harayama-koumuten.com