秋の味覚
今年は例年より気温が高かったようですが、いよいよ冬の足音が聞こえてきましたね。
もうすぐ師走です。
お料理の話ですが、今年は今まで足を踏み入れなかった分野に挑戦しました。
干し芋、イクラ、そして今、柿酢を仕込んでいるところです。
干し芋や柿酢なんて、おばあちゃんの域ですよね(^^;;
でも手づくりのものは、やっぱり安心で美味しいです。
お芋は炊飯器の玄米モードで炊くと、とっても甘くてねっとりして、まるで芋ようかんです。
あまりにも美味しいので、すぐになくなってしまい干し芋も一度しか作れませんでした(^^;;
柿酢は仕込んで約一ヶ月。
かなり酸っぱくなりましたが、まだ渋みが残ってるのであと一ヶ月位は様子見です。
美味しい柿酢になるといいな〜♡



もうすぐ師走です。
お料理の話ですが、今年は今まで足を踏み入れなかった分野に挑戦しました。
干し芋、イクラ、そして今、柿酢を仕込んでいるところです。
干し芋や柿酢なんて、おばあちゃんの域ですよね(^^;;
でも手づくりのものは、やっぱり安心で美味しいです。
お芋は炊飯器の玄米モードで炊くと、とっても甘くてねっとりして、まるで芋ようかんです。
あまりにも美味しいので、すぐになくなってしまい干し芋も一度しか作れませんでした(^^;;
柿酢は仕込んで約一ヶ月。
かなり酸っぱくなりましたが、まだ渋みが残ってるのであと一ヶ月位は様子見です。
美味しい柿酢になるといいな〜♡


