信濃町のNICOLIさん
きのうは素敵な方たちと信濃町にある
nicoliさんでランチを。
噂には聞いてたけど、本当に美味しい!
麺がモチモチ、生地がモチモチ♡





ロケーションも最高で大満足♡
他のも食べてみたいので近いうちに行きたいお店。
お店のスタッフさんもとても可愛らしい方でした。
そして昨日は次男の誕生日だったので
夜はじぃちゃんばぁちゃんを呼んで誕生会。

みんなでお祝いできるのは幸せなことですね。
ただ御察しの通り、昼も夜もケーキを食べたわたし。
そろそろまた始めようかな、ダイエット。
というか、始めなきゃ。笑
nicoliさんでランチを。
噂には聞いてたけど、本当に美味しい!
麺がモチモチ、生地がモチモチ♡





ロケーションも最高で大満足♡
他のも食べてみたいので近いうちに行きたいお店。
お店のスタッフさんもとても可愛らしい方でした。
そして昨日は次男の誕生日だったので
夜はじぃちゃんばぁちゃんを呼んで誕生会。

みんなでお祝いできるのは幸せなことですね。
ただ御察しの通り、昼も夜もケーキを食べたわたし。
そろそろまた始めようかな、ダイエット。
というか、始めなきゃ。笑
2019年03月27日 Posted by HIBARI HOME at 19:31 │Comments(0) │日々のこと
タダフサの包丁
3/10に開催されたハンドメイドフェスタを辞退してまで
行ってきたのは従兄弟の娘の結婚式。
場所は地元の新潟市です。
わたしの母方の親戚はとても結びつきが強く
普通行かないであろう従兄弟の娘の結婚式にも
半分母親のような気持ちで出席します。
そして必然の号泣。笑
生まれた時から知ってますからね。
というかまだ22歳。まだまだコドモです。
全く家事のできない彼女のこれからの新婚生活も
心配ですが、いちばん心配なのは彼女の父親
わたしの従兄弟です。
いとこの中でいちばん年上の彼ですが
さすがに今回はこたえているよう。
彼女にはしばらく「もう来るな」と言われるくらい
実家に顔を出してほしいものです。
そして長野に帰る途中寄ったのは三条にあるタダフサ。
マツコの番組で紹介されてからネットではずっと
品切れ中のパン切り包丁を買いに行きました。
でもタダフサのパン切り包丁は食パン向きで
ハード系には向いてないと説明されて
結局これ一本あれば大丈夫♡の三徳包丁を買いました。
やっぱり切れ味抜群。
いい買い物できました。
が、新潟市から三条市まで行くのにナビを
Googleマップに設定すると、いつも県道1号線を
走らされます。(これで2回目)
この県道1号線がガードレールのない土手沿いの
一本道でこわいのなんのって!(2回とも土砂降り)
なんでまたここを走ってるんだ、私は!
と泣きそうになりながら、やっとこたどり着きましたが
その後乗った高速もこわくてこわくて( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ひどい時は50キロくらいでした。
すっかりトラウマ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
もう高速乗りたくないです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ほんとは柏崎のcoil4とか長岡のハチテンとか
行きたかったのに( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
あの県道を通る前は、高速でもガンガンスピード
出してたのに…トラウマってこわいですね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
そして土砂降りもこわい。

新潟市に行くと必ず寄る6/7さんのパンを
タダフサの包丁でカット





泣きまくり写真撮りまくりで後半の
フォアグラとかケーキとか食べた記憶がない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
行ってきたのは従兄弟の娘の結婚式。
場所は地元の新潟市です。
わたしの母方の親戚はとても結びつきが強く
普通行かないであろう従兄弟の娘の結婚式にも
半分母親のような気持ちで出席します。
そして必然の号泣。笑
生まれた時から知ってますからね。
というかまだ22歳。まだまだコドモです。
全く家事のできない彼女のこれからの新婚生活も
心配ですが、いちばん心配なのは彼女の父親
わたしの従兄弟です。
いとこの中でいちばん年上の彼ですが
さすがに今回はこたえているよう。
彼女にはしばらく「もう来るな」と言われるくらい
実家に顔を出してほしいものです。
そして長野に帰る途中寄ったのは三条にあるタダフサ。
マツコの番組で紹介されてからネットではずっと
品切れ中のパン切り包丁を買いに行きました。
でもタダフサのパン切り包丁は食パン向きで
ハード系には向いてないと説明されて
結局これ一本あれば大丈夫♡の三徳包丁を買いました。
やっぱり切れ味抜群。
いい買い物できました。
が、新潟市から三条市まで行くのにナビを
Googleマップに設定すると、いつも県道1号線を
走らされます。(これで2回目)
この県道1号線がガードレールのない土手沿いの
一本道でこわいのなんのって!(2回とも土砂降り)
なんでまたここを走ってるんだ、私は!
と泣きそうになりながら、やっとこたどり着きましたが
その後乗った高速もこわくてこわくて( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ひどい時は50キロくらいでした。
すっかりトラウマ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
もう高速乗りたくないです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ほんとは柏崎のcoil4とか長岡のハチテンとか
行きたかったのに( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
あの県道を通る前は、高速でもガンガンスピード
出してたのに…トラウマってこわいですね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
そして土砂降りもこわい。

新潟市に行くと必ず寄る6/7さんのパンを
タダフサの包丁でカット





泣きまくり写真撮りまくりで後半の
フォアグラとかケーキとか食べた記憶がない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )